カラダ不調改善
- 筋膜リリースヨガ ★0.5
-
筋肉を包む“筋膜”にアプローチし、体のこわばりや滞りをやさしくほどいていくクラスです。
テニスボールを使いながら、呼吸とともにじんわりと緩めていきます。✔︎ 慢性的な肩こりや腰の重さが気になる
✔︎ ストレッチでは届かない深いコリをほぐしたい
✔︎ 運動が苦手だけど、スッキリしたい力を入れずにゆるめることで、血流やリンパの流れが整い、終わったあとは体がぽかぽか温まり、全身がふわっと軽く感じられます。
- 骨盤調整ヨガ ★2(妊婦さんもご参加可能)
-
骨盤まわりの緊張や左右差をゆるやかに整えていくクラスです。
股関節や太もも、おしりまわりをやさしく動かしながら、骨盤を自然な位置に戻しやすくしていきます。✔︎ 姿勢のくずれや反り腰が気になる
✔︎ 腰まわりがいつも重だるい
✔︎ 生理前後の不調や冷え・むくみを感じやすいやさしく動くだけでも、骨盤まわりが整うと全身のバランスや巡りがよくなり、立ち姿や呼吸まで変化していきます。
体の土台を整えることで、疲れにくく、自然と姿勢がラクになる心地よさを味わえるようになります。 - 肩こり解消ヨガ ★2
-
ガチガチに固まった肩・首・背中まわりをしっかり動かしてほぐしていくクラスです。
ストレッチだけでなく、姿勢のクセや筋肉のアンバランスにもアプローチして、根本からの改善を目指します。✔︎ いつも肩が重い、首がつらい
✔︎ 背中が張って呼吸が浅くなる
✔︎ 姿勢のくずれが気になる肩甲骨まわりや背骨を気持ちよく動かすことで、血流や巡りが整い、終わったあとは肩がスッと軽くなります。
こりにくい体づくりにもつながり、深い呼吸がしやすくなる心地よさを味わえます。 - 股関節ほぐしヨガ ★2
-
日常生活で意外と動かせていない股関節を、やさしく丁寧にゆるめていくクラスです。
内ももやお尻、脚の付け根まわりを中心にじんわりと伸ばし、可動域を広げていきます。✔︎ 足の動きがかたく感じる
✔︎ あぐらや前屈、開脚がつらい
✔︎ 下半身がむくみやすく、冷えやすい股関節がゆるむと、脚の巡りが整い、姿勢や歩き方にも変化があらわれます。
動いたあとは脚が軽く、腰まわりもスッと整い、下半身がスッキリ感じられるようになります。 - 開脚ストレッチヨガ ★2
-
ガチガチに固まった内ももや脚の付け根をほぐしながら、やさしく開脚を深めていくクラスです。
無理に開くのではなく、呼吸に合わせてじんわりと伸ばし、心地よく可動域を広げていきます。✔︎ 開脚や前屈が苦手
✔︎ 内もも・裏ももがかたい
✔︎ 骨盤まわりや下半身をスッキリさせたい体がゆるむと、脚の動きが軽くなり、骨盤の安定感もアップします。
続けることで、少しずつ開脚しやすくなるだけでなく、姿勢や下半身の巡りにも変化を感じられるようになります。 - 朝のほぐし&ストレッチヨガ ★2(妊婦さんご参加可能)
-
眠っていた体をゆるやかに目覚めさせる、朝にぴったりのクラスです。
呼吸に合わせて全身をやさしく伸ばし、こわばった筋肉や関節を丁寧にゆるめていきます。✔︎ 朝からスッキリ動きたい
✔︎ 肩・腰・背中の固さが気になる
✔︎ 1日の始まりを自分らしく整えたい深い呼吸とともに体をほぐすことで、自律神経も整いやすくなり、気持ちに余白が生まれます。
妊婦さんも安心して参加できるやさしい内容なので、自分のペースで心地よく動きたい方におすすめです。 - 姿勢改善ストレッチヨガ ★2.5
-
猫背や反り腰など、日常のクセで乱れた姿勢を、やさしいストレッチで整えていくクラスです。
肩・背中・腰・太ももなど、姿勢に関わる部分をゆるめながら、自然な姿勢へと導いていきます。✔︎ 背中が丸まりやすい
✔︎ 長時間同じ姿勢で肩や腰がつらい
✔︎ 姿勢を整えて呼吸もしやすくなりたい無理なく気持ちよく動くことで、背すじがスッと伸び、呼吸がしやすくなり、見た目も気分もスッキリします。
姿勢が整うことで疲れにくくなり、体も心も軽やかに過ごせるようになります。 - むくみ改善ストレッチヨガ ★2.5
-
脚のだるさや全身の重たさを感じるときにぴったりな、めぐりを整えるストレッチ中心のクラスです。
ふくらはぎ・太もも・股関節・足首など、滞りやすい部分をやさしく動かして、体の内側からスッキリ感を引き出していきます。✔︎ 脚や顔のむくみが気になる
✔︎ 夕方になると体が重くなる
✔︎ 全身をすっきり軽く整えたい呼吸とともに巡りが整うと、体がぽかぽか温まり、終わったあとは脚や腕がスーッと軽くなります。
余分な力みも抜けて、気分まで軽やかに変わっていきます。 - 脚をスッキリさせるめぐりヨガ ★2.5
-
重だるい脚・パンパンに張ったふくらはぎ・冷えやすい足元…そんな下半身の不調をスッと軽く整えていくクラスです。
股関節や足首を中心に、めぐりを促すポーズを気持ちよく行いながら、脚全体をやさしくほぐしていきます。✔︎ 立ちっぱなし・座りっぱなしで脚がつらい
✔︎ むくみ・冷え・脚のだるさが気になる
✔︎ 下半身をスッキリ整えたい動くたびに脚の巡りがよくなり、終わるころには足取りが軽く、体全体もポカポカに!
巡りが整うと、脚のラインや姿勢にも自然と変化があらわれていきます。 - おまたヨガ ★2.5
-
“おまた”まわり=骨盤底にやさしく意識を向けながら、ゆるめて・ととのえて・育てていくクラスです。
股関節や脚の付け根、お尻まわりなど、下半身のめぐりを整える動きをじっくり行います。✔︎ 冷え・むくみ・尿もれなど、デリケートな不調が気になる
✔︎ 下腹やおしりのたるみを引き締めたい
✔︎ 骨盤まわりのゆがみや安定感が気になるがんばりすぎずに動くことで、内側が目覚めていく感覚に出会えます。
骨盤が安定すると、姿勢や呼吸が整い、気持ちにも自然とゆとりが生まれていきます。 - ゆるめて整うヨガ ★2.5
-
フォームローラーで全身をやさしくゆるめ、ヨガやストレッチで筋肉をしなやかに伸ばし、最後に軽い筋トレで安定感をプラス。
「ゆるめる → 伸ばす → 鍛える」の3ステップで、全身がスッキリ整っていきます。✔︎ 肩こりや腰の重さをスッキリさせたい
✔︎ 下半身のむくみやだるさを解消したい
✔︎ 姿勢や歩き方を自然に整えたいそんな方におすすめです。
自分の体の重みや呼吸に合わせて動くので無理なく続けられ、終わったあとは全身が軽く、スッと姿勢が整ったような感覚に出会えます。
引き締め・シェイプアップ
- 足腰あんていかんヨガ ★3
-
足裏からお尻まで、下半身をしっかり使って「揺れない・ぶれない」体の土台をつくっていくクラスです。
筋力と柔軟性をバランスよく高めながら、足腰の安定感と、動ける体を育てていきます。✔︎ 歩くと疲れやすい・ふらつく
✔︎ 姿勢が安定しない
✔︎ 下半身の筋力不足を感じる足腰が安定すると、立ち姿や歩き方に自信が持てるようになり、日常の動作もグンと軽やかになります。
動きの中で「自分の軸」が育っていく実感を味わえます。 - おなか引き締めヨガ ★3
-
おなかまわりをしっかり動かして、引き締めと代謝アップを目指すアクティブなクラスです。
腹筋だけに負荷をかけるのではなく、呼吸や体幹を意識しながら全身をバランスよく使っていきます。✔︎ 下腹のたるみが気になる
✔︎ 体のラインを整えたい
✔︎ 汗をかいてスッキリしたい動いた分だけ体が応えてくれる内容なので、「やれば変わる」を実感しやすく、姿勢や呼吸も自然と整っていきます。
おなかの内側から安定感が生まれ、見た目も気分も前向きに変わっていきます。 - 美尻ダイエットヨガ ★3
-
ヒップまわりを引き締めながら、代謝を上げて全身を効率よく整えていくダイエット系ヨガ。
お尻・もも裏・体幹などをしっかり使うポーズで、美しいラインづくりをサポートします。✔︎ ヒップラインのたるみが気になる
✔︎ 下半身太りをスッキリさせたい
✔︎ しっかり動いて汗をかきたいフォームを意識しながら正しく動くことで、お尻だけでなく体幹や脚のラインにも変化が期待できます。
動いた分だけ結果につながりやすく、続けるほどに引き締まった後ろ姿と、疲れにくい体を実感できます。 - 背中美人ヨガ ★3
-
背中・肩甲骨まわりをしっかり動かし、丸まりやすい姿勢やもたついた背中ラインをスッキリ整えていくクラスです。
上半身の広がりと引き締めを同時に意識しながら、呼吸が深まりやすい美しい姿勢へと導きます。✔︎ 背中のたるみや丸まりが気になる
✔︎ 肩甲骨が動きにくい・呼吸が浅い
✔︎ 姿勢からキレイになりたい動いたあとは、肩がスッと下がり、背中が引き上がるような軽さとシャープさを実感できます。
後ろ姿に自信が持てるようになり、自然と姿勢や気分も整っていきます。 - スタイルアップフローヨガ ★3〜4
-
呼吸に合わせて流れるように動きながら、全身をバランスよく引き締めていくフローヨガ。
筋力・柔軟性・代謝アップを同時に目指し、しなやかで引き締まった体をつくっていきます。✔︎ 全身をしっかり動かしたい
✔︎ 姿勢やボディラインを整えたい
✔︎ 汗をかいて気分もスッキリしたい動くごとに体が軽くなり、軸が通るような感覚になります。
姿勢が整い、代謝も上がることで、スタイルだけでなく気持ちも前向きに変化していきます。 - デトックスヨガ ★3〜5
-
溜めこんだ疲れやモヤモヤを流し、体の内側からスッキリ整えるクラスです。
前半はこわばりをゆるめる動き、後半は大きく動くポーズで全身の巡りと代謝を高めていきます。✔︎ なんとなく体が重だるい
✔︎ 汗をかいてスッキリしたい
✔︎ 心も体もリセットしたいときに呼吸と動きが連動することで、血流・リンパ・内臓の働きまで活性化します。
終わったあとは、体が軽く、気持ちも前向きに整っていくのを実感できます。
「しっかり動いて、しっかり整えたい」そんな日におすすめです。
リラックス
- ディープリラックスヨガ ★0.5(妊婦さんも参加可能)
-
がんばらなくていい、ただ“休む”ことを大切にしたヨガの時間。
ポーズは少なめで、体をゆだねるような姿勢をとりながら、静かな呼吸とともに心と体を深く休めていきます。✔︎ 疲れがたまって抜けにくい
✔︎ 頭も体もフル回転で休まらない
✔︎ 深く眠りたい・自律神経を整えたい静かにゆるんでいく感覚を味わいながら、終わるころには自然と呼吸が深まり、心のざわつきが落ち着いていきます。
眠りの質が高まり、「朝の目覚めが違う」と感じられるような変化も期待できます。 - リストラティブヨガ&シンキングボウル ★0.5
-
体を動かすというより、「ただゆだねる」ための静かな時間。
ボルスターやブランケットを使って体を丁寧にサポートしながら、リストラティブヨガで深い休息へと導いていきます。
クラスの後半には、シンギングボウルのやさしい音の振動が全身を包み込み、心と神経をさらに深い静けさへと整えてくれます。✔︎ 眠っても疲れが抜けない
✔︎ 頭の中がずっと忙しい
✔︎ 自律神経を整えたい・深く癒されたい静かであたたかな空間に身をゆだねているだけで、体の緊張がほどけ、呼吸が自然と深まり、気づけば心もふわっと軽くになります。
静けさに包まれる、そんな特別な時間をどうぞ味わってください。 - 穏やかな静寂ヨガ〜陰ヨガ〜 ★1
-
ひとつのポーズを数分間キープしながら、体の奥深くまでじっくりとゆるめていくヨガ。
動きは少なく、呼吸に寄り添いながら“静かにととのえる時間”を大切にしていきます。
✔︎ がんばらずに整えたい
✔︎ 慢性的なこわばりや疲れが抜けにくい
✔︎ 静かな時間の中で、自分と向き合いたい
体の力を手放していくうちに、緊張や思考もほどけて、内側に静けさが広がっていきます。
動かないからこそ深く届く、そんな感覚を味わいたい方におすすめのクラスです。 - キャンドルナイトヨガ ★1(妊婦さんも参加可能)
-
20個以上のキャンドルが灯る、非日常のような静けさに包まれる特別な夜。
やさしい光と深い呼吸の中で、1日の疲れや緊張をじんわりとほどいていきます。✔︎ 日々の忙しさから離れてリセットしたい
✔︎ 眠りの質を高めたい
✔︎ 自分だけの静かな時間を大切にしたいまるで別世界に来たような、あたたかく幻想的な空間の中で、心も体も自然とゆるみ、呼吸もふかく穏やかに整っていきます。
終わったあとはまぶたが重くなり、そのまま眠りにつきたくなるようなやさしい余韻に包まれます。 - リラックスアロマヨガ ★1(妊婦さんも参加可能)
-
アロマのやさしい香りに包まれながら、呼吸とゆったりした動きで心と体をほぐしていくクラスです。
がんばりすぎた日や、気持ちを切り替えたいときにぴったり。✔︎ 緊張が続いている
✔︎ 頭や体がなんとなく重たい
✔︎ 自分のペースを取り戻したい香りと呼吸が重なることで、内側からふわっと緩み、心が静かに整っていきます。
動き終えたあとは、体が軽くなり、呼吸もすーっと通るような感覚に。
朝でも夜でも、そのときの自分にちょうどいい“整える時間”を過ごせます。 - リラックスヨガ ★1(妊婦さんも参加可能)
-
深い呼吸とやさしい動きで、心と体のこわばりをゆるめていくクラスです。
がんばりすぎた日や、なんとなく不調を感じるときに、ふっと力を抜けるような時間を届けます。✔︎ 最近、疲れがたまりやすい
✔︎ 頭や体が重くてスッキリしない
✔︎ リラックスしたいけど、何をすればいいかわからない動きはシンプルでも、終わるころには呼吸が深まり、体が軽く、気持ちも穏やかに整っていきます。
日々の中に「何もしない時間」をつくることで、自分らしいペースを取り戻せるようになります。 - 寝たままデトックスヨガ ★1.5
-
すべてのポーズは“寝たまま”。
体をゆだねるように動きながら、呼吸とともに内側のめぐりを整えていく、やさしいデトックスヨガです。✔︎ 疲れているけど、少しだけ動きたい
✔︎ むくみや冷え、だるさが気になる
✔︎ 気づくと体も心も力んでいる力を入れずにゆるめることで、体がじんわりと温まり、深い呼吸が自然と入りやすくなります。
動いたあとは、脚が軽く、腰まわりもふんわりゆるんで、気持ちまでスッと軽やかに。
「何もしすぎない」ことで整う、そんなやさしい時間です。
動きながら整える
- やさしいスローヨガ&リストラティブヨガ ★2.5
-
前半は、呼吸に合わせてゆっくりとポーズをとりながら、筋肉や関節をじんわりとほぐしていきます。
キープ時間を少し長めにとることで、体の奥にじわっと効いてくる感覚を味わえます。後半は、ボルスターやブロックに身をゆだねるリストラティブヨガ。
がんばった体を深く休め、内側から整えていきます。✔︎ 動きすぎずに整えたい
✔︎ コリやこわばりを根本からゆるめたい
✔︎ 忙しい毎日から一度リセットしたいやさしく動いたあとに訪れる静けさが、心と体にじんわりとしみ込んでいきます。
「ほどよくがんばって、しっかりゆるむ」そんなバランスを大切にしたクラスです。 - 太陽礼拝&リストラティブヨガ ★2.5
-
前半は、呼吸と動きをつなげて流れるように動く太陽礼拝。
全身の巡りを促し、内側からエネルギーを目覚めさせていきます。
後半は、ボルスターやブロックに身をゆだねて行うリストラティブヨガで、がんばった体と心をゆっくりと休めます。✔︎ やさしく体を動かしてスッキリしたい
✔︎ 運動とリラックス、どちらも取り入れたい
✔︎ 呼吸・巡り・気持ちを整えたい動いたあとに訪れる深い静けさが、心地よく内側にしみわたるような感覚になります。
「ととのえる」と「ゆるめる」、どちらもバランスよく味わえるクラスです。 - 全身ストレッチヨガ ★3
-
頭から足先まで、全身をバランスよく伸ばしてほぐす、動き多めのストレッチクラスです。
日常生活で固まりやすい肩まわり・背中・股関節・脚などをしっかり動かして、巡りを促していきます。✔︎ 全身がガチガチにこわばっている
✔︎ 肩や腰だけでなく全体をスッキリさせたい
✔︎ 気持ちよく汗をかいて、リフレッシュしたい深い呼吸とともに動くことで、体のめぐりが整い、終わったあとは背すじがスッと伸びるような軽さを味わえます。
「ちゃんと動いた」という満足感とともに、体も心もスッキリ整います。 - スローヨガ ★3
-
呼吸に合わせて、ゆっくり・丁寧に動いていくヨガ。
スピードはゆるやかでも、1つひとつの動きをしっかり行うことで、内側からじんわり効いてきます。✔︎ 動きたいけど激しい運動は苦手
✔︎ 姿勢や動きのクセを整えたい
✔︎ 気持ちも体も落ち着かせながら引き締めたいポーズのキープや繰り返しの中で、自分の体とじっくり向き合えるのがスローペースの魅力。
終わったあとは、全身がスッと整い、呼吸もしやすくなっているのを感じられます。
「速くなくても、ちゃんと効く」そんな満足感が味わえるクラスです。 - 心身リフレッシュヨガ ★3
-
こわばった体をのびのびと動かしながら、たまった疲れやモヤモヤをスッキリと手放していくクラスです。
深い呼吸とともに全身を動かすことで、巡りが整い、気分も前向きに切り替わっていきます。
✔︎ なんとなく疲れが抜けない
✔︎ 心も体も重たい感じが続いている
✔︎ 動いてリフレッシュしたいけど、がんばりすぎたくない
汗をかくほどではないけれど、動いたあとの体は軽く、心はすっきりクリアに。
「なんだか整ったな」と感じられるような、心地よいリセットの時間です。 - ベーシックフローヨガ ★4
-
呼吸に合わせて流れるように動いていく、運動量しっかりめのフローヨガ。
ポーズ同士をスムーズにつなぎながら、全身をバランスよく引き締めていきます。✔︎ 体をしっかり動かしたい
✔︎ 汗をかいてスッキリしたい
✔︎ 基本的な動きを丁寧に積み重ねたいテンポよく動きながらも、フォームや土台を大切に進めていくので、ただ流すだけで終わらず、達成感と整う感覚がしっかり残ります。
動いたあとは、体も心もすっきりクリアに。「気持ちよく疲れる」爽快なクラスです。