MENU
HOME
スケジュール
料金
初回体験
アクセス
コンタクト
レッスン予約(既存生徒さま)
Instagram
HOME
スケジュール
料金
初回体験
アクセス
コンタクト
レッスン予約(既存生徒さま)
Instagram
お問い合わせ
メニュー
HOME
スケジュール
料金
初回体験
アクセス
コンタクト
レッスン予約(既存生徒さま)
Instagram
ホーム
ブログ
ヨガについて
ヨガについて
– category –
ヨガについて
体が硬いからこそ生徒さんの気持ちが理解できる
ヨガインストラクターって 体が柔らかいって 当たり前に思われがちですが 大半の先生は 元々体が硬い人が多いんです。 逆に体が柔らかい人は ヨガにハマらなかったという声を 何度か聞いたことがあります。 体が硬かったからこそ 生徒さんの気持...
2022年6月12日
ヨガについて
ヨガを始めるとヨガをやめることがない
生徒さんから 嬉しいご報告を頂きました♡ 「ヨガを始めた頃、先生から "ヨガを始めると、 その先ヨガをやめるということはないですよ。 日常生活そのものがヨガですから" という言葉をかけて もらったことがあります。 その時はよくわからな...
2022年6月11日
ヨガについて
ヨガはポジティブな感情が芽生える
ヨガは、否定や争いといったものから 遠く離れたものです。 今の自分の心や体の状態を ありのままに受け止めることが大事。 そのためには 無理のないペースで、 呼吸とともに体を動かして 心地よさを感じること。 これらを意識して ...
2022年6月6日
ヨガについて
自分が思っているほど人は自分のことを見ていない
ポーズができないところを 人に見られるのが恥ずかしい… と心配する人もいますが、 実際にレッスンに参加すると、 自分の呼吸や体に意識を向けるので 周りの人を見る余裕が ないことに気づくものです。 もし他の人に目がいってばかりだった...
2022年6月2日
ヨガについて
他人と意見が対立したときヨガをしよう
相手と意見が合わない… 生きていると、 当然のようにそういう場面に 出くわしますね。 その時に、 「あいつはアホだ」 「全然わかっていない」 そう言って愚痴るのもひとつですが、 ヨガをしているなら 自分と向き合うということを実...
2022年6月1日
ヨガについて
「失敗」は恥ずかしいこと?
あなたは何か新しいことに チャレンジするとき 「私になんてできるわけがない」 「失敗したらどうしよう…」 って思ったこと、ないですか? 「できないこと」 「失敗すること」 はネガティブに思いやすいものですが 考えてみれば 「できる...
2022年5月30日
ヨガについて
これなら簡単!誰でもできるヨガの続け方
▶︎ヨガの続け方 1日10分からのスタートでも良いので、まずは1ヶ月続ける。 そして、また1ヶ月続ける。 この繰り返しで3ヶ月。 半年。 1年。 続けるほどに効果が現れ、 1年続けられれば大抵の人はやめられなくなります。 もちろん数日休んだ...
2022年5月26日
ヨガについて
ヨガって何?ポーズをとることじゃないの?
ヨガの目的は 「心の動きを止めること」 です。 つまり 「ポーズが目的ではない」 のです。 ポーズの練習をすると とてもスッキリしますし、 体を動かした充実感や 達成感がありますが 実はヨーガの「根幹」ではありません。 あくま...
2022年5月25日
ヨガについて
硬い人ほどヨガに向いている
突然ですが あなたの体は硬いですか? おめでとうございます㊗️笑 硬い方はヨガに向いています。 ヨガをやりましょう! と言うと 「私硬いけど大丈夫ですか?」 「硬いから無理ー」 「ヨガって柔らかくないととできないんです...
2022年5月24日
ヨガについて
ヨガの効果を高めるために絶対やってほしいこと
「身体が硬いからヨガは難しそう…」 という声をよく聞きますが ヨガを効果的に行うためには 柔軟性よりも【呼吸】が大事ということを 知ってほしいです! 普段当たり前のように行っている呼吸です。 吐いて、吸ってを自然としてますよね?!...
2022年5月23日
1
2
3
...
5
メニュー
Instagram
オンライン予約
閉じる