当たり前の毎日なんてない!

あなたは
求めすぎていませんか?



ヨガには
「サントーシャ」
という教えがあります。


日本語でいうと
「足るを知る」
という意味。



つまり、

現状に満足していて
何の不足も感じていない。

ということ。



当たり前になってしまうと
今できていることに
感謝を忘れてしまいます。



例えば、

・仕事ができること
・友達とご飯にいくこと
・住む家があること
・毎日お風呂に入れること
・朝必ず目覚めれること
・呼吸をしていること


など



あなたは変わらない
毎日があることを「当たり前」
だと思って過ごしていませんか?


当たり前になりすぎて
そこにある幸せに気がつかない…


何か特別なことがないかぎり
改めて感謝することもありません。


「特別」に対してだけ
感謝をするのではないのです。


どんなときだって
感謝の心を忘れないでいたいと思います。

関連記事

PAGE TOP