女性はいろんなことを
同時にこなすのが得意ですね。
母親、妻、仕事など
いろんな役割を同時に並行してこなしていける。
私もそうですが、
それって無意識に切り替えてることが多いです。
頑張ることなく
自然といろんな役割が出来るのなら
何の問題もありません。
でも、私は
・母親だから…
・ヨガインストラクターとは
みたいな
「こうあるべき」
「こうでなければいけない」
っていう得意の決めつけの元、
生きていました。
そんな人が
いろんな役割をこなそうとすると…
めちゃくちゃしんどいのです。
ヨガの考え方によると
私たちはこの身体という着ぐるみを着ては脱ぎ
また着ては脱ぎを繰り返しながら
成長を繰り返していると言われています。
例えば
・「良い母親」の着ぐるみ
・「良い妻」の着ぐるみ
・「長女」の着ぐるみ
など…
自分ではそう思ってなくても
結構自由にやってるつもりでも
まだまだ着ぐるみ着込んでいます。
着込めば着込むだけ
重くなって動きづらくなって
しんどくなる着ぐるみ。
着ぐるみを一枚脱いだだけでも
この楽さを手に入れることができるのです。
急に全部の着ぐるみを脱ぐのは
無理かもしれないけど、
一枚一枚ひっぺがしていくといいですよ。