自分を苦しめていませんか?

最近、お友達とお話をしていて

「食べたいものがあるんだけど、
食べるのを我慢してるんだ」

という会話がありました。



ヨガの教えには
「制感」があります。

これは、五感のコントロールです。


食べたい物がある時に
味覚をコントロールして
食べるのを我慢する。


見たいものがあっても
視覚をコントロールするために
見るのをやめる。


聴きたい音楽があっても
聴覚をコントロールするために
聴くのをやめる。


これは、五感のコントロールではなく

「抑圧」ですね。




なので、
いきなり好きなものを
食べることをやめるのではなく

一口減らそうというのを
毎回少しずつ続けた先に

自然にできたなら、
それは「五感をコントロールできた」
と言えると思うんです。


私たちが何かに没頭しているときは

名前を呼ばれても聞こえなかったり
自分が降りるべき駅を乗り過ごしたり
お腹が減っているのも忘れたりします。


それが本来の
「制感」なんですね!



あなたも無理せず
実践してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次