突然ですが
あなたの体は硬いですか?
おめでとうございます㊗️笑
硬い方はヨガに向いています。
ヨガをやりましょう!
と言うと
「私硬いけど大丈夫ですか?」
「硬いから無理ー」
「ヨガって柔らかくないととできないんですか?」
と聞かれたり、言われることがありますが、
そんなことないです!
むしろ、体が硬い人ほどヨガに向いています!!
何故かって?!
ヨガは体を丸めたり、反ったり、捻ったり…
色んな動きをします!
すると
曲がった背骨、捻れた筋肉、圧迫された内臓など
様々な刺激を感じられます。
このようにヨガは、いろんなポーズをとることで
体に刺激を与えて自分の体を知ろうとするのです。
なので、柔らかい人は感じづらい…
逆に硬い人の方が刺激が入りやすいので
自分を見つめやすいのです。
私も昔はとても体が硬くて、
長座位で前屈しても手が届がないくらい…
でも、ヨガを始めてから少しずつ以前よりも
体が柔らかくなってきました。
朝は体が硬いし、久々にやると
前より硬くなっていることに気付いたり。
毎日やると、前の日との違いがわかり、
硬いと
「昨日はヒールで歩きすぎたからふくらはぎが硬いなー」
「ソファーでぐうたらしてたから今日は腰が硬い…」とか。
硬さから自分の生活習慣を見つめることもできました。
たくさんやらなくていいのです。
1日、一つ、二つでもストレッチやヨガを
取り入れて少しでも自分の体を見つめる機会が
あるといいと思います。